top of page
生活習慣改善コーチング
検索
気分転換
ストレスをためないために 気分転換をすることは大事です しかし 最近は気分転換ばかりしている気がします あぁ〜こんなことでは夢には近づけないし やりたいことが成功するのは来世になってしまわないか?!と思うのです ...
negisun
2015年1月12日読了時間: 1分
明日から出勤
年末年始のお休みも今日まで 明日からまた通勤が始まります 日の出とともに出勤するこの季節は 寒さと眠気との戦いでもあります 明日は起きれるだろうか?と心配ではありますが 早寝と目覚まし時計を複数設置して頑張ります ...
negisun
2015年1月4日読了時間: 1分
新年!素敵な響き
年が明けて新年を迎えると 新しく何かを始められそうなパワーを感じるのです 12月が1月になっただけなのに 年を越すことで何か変えられる気がしてくるのです 不思議なことですが サボりがちなこのブログも書き始めようと思えるし 去年まではできなかったことも...
negisun
2015年1月3日読了時間: 1分
腰痛予防!
仕事で中腰の姿勢が多く 腰の疲労を感じる事が多くなってきました けれど忙しい時は2倍速で動いている気がするほどです 腰痛の再発は避けたいので 寝る前のストレッチを続けています 更にぬるめのお風呂にゆっくり浸かり じんわりと体を温めました ...
negisun
2014年12月9日読了時間: 1分
本から学ぶ
朝夕の通勤時間は合わせて3時間あります! 電車内の混在状況にもよりますが 本を読む時間はかなり確保できます 何を読むかは、その時の気持ち次第ですが 難しい本は読みたくない時もあります 推理小説などの面白い本を気晴らしに読む時もあります ...
negisun
2014年12月8日読了時間: 1分
クロニックイルネス
クロニックイルネスは 慢性の病いです 治癒する病いではない慢性の病気です クロニックイルネスを学ぶことで 病いと共に生きていても より健康的に、より幸せに暮らすことを 目指す為の術を考えられる気がします 病いとの付き合いは、人ごとではない ...
negisun
2014年12月7日読了時間: 1分
久しぶりのブログ
数ヶ月振りのブログです 自分自身も全く見ていなかったけれど 戻ってくる時期が来たような気がします まだまだ頑張りたい自分が居ることが嬉しく思えます コーチである自分に久しぶりに再会した?! 年末で忙しいけれど いろいろと気がかりはあるけれど ...
negisun
2014年12月6日読了時間: 1分
小説に助けられて
夫の入院のために始まった 週に2回の前橋泊まりですが 片道4時間は旅のようです とはいえ、5回目、6回目となると かなりしんどくなるものです 前回の泊まりの時から 往復の電車で小説を読むようになりました ...
negisun
2014年9月6日読了時間: 1分
気分転換&免疫力アップ
半身浴の効果はたくさんあります そもそも、ゆったりとお風呂に浸かる時間の確保が大事なのだけれど 時間を確保するだけの価値があります ポイントはぬる目のお湯であること!じっくり浸かっていると温まります まさに身も心も温かくなる感じです ...
negisun
2014年9月4日読了時間: 1分
前橋にて
想いもよらないことが 人生ではよく起こるものです そう、未来は想いもよらないものが次々と起こるものなのでしょう 突発の事態に、すっかりペースを乱しています けれど、今はそれがいいのかも知れないと思っています 夫が重病にかかり、群馬の病院に入院しているので...
negisun
2014年9月3日読了時間: 1分
行動し続けた人だけが成功という結果を得る
生活習慣の話ですが 自分がこうなりたいと考えて あるいは これだけは回避したいと思い 毎日の生活で始めようとか、止めようとか考えたとします 記事の題名通りです 行動し続けた人だけが成功という結果を得るんです では成功ってどうなれば成功なのか? ...
negisun
2014年7月3日読了時間: 1分
質問力をつける 再び
質問力を学ぶために読んでいる本には 確かに気付かされる視点がありました いろいろなタイプの人がいます 性格というか、大事にしているもの、信じているもの 人によって違う事はあたりまえです しかし 相手に気付きを与えるような質問をする時に ...
negisun
2014年6月29日読了時間: 1分
質問力をつける
来月の勉強会で 質問のスキルに特化した勉強をすることにして 準備のために質問のスキルを復習する事にしました 普段している質問も人に伝えようとすると さて、どう伝えたらいいだろうと思うのです 以前に読んだ本を通勤途中に読んでいます ...
negisun
2014年6月24日読了時間: 1分
意外なギフト?!
今日は都内の某所でコーチング関連の研修に参加しました この研修のメインテーマについては 参加者の小グループで長い時間ディスカッションした事で 得られる事が沢山ありました 更に、来月に予定している勉強会の開催に向けた準備に必要なものも ...
negisun
2014年6月21日読了時間: 1分
五十肩は痛い!
五十肩はその昔 江戸時代には長命病と呼ばれていたらしい? 1ヶ月前から時々肩に激痛を感じて動きがとまるのです 長生きしたから壊れてきたのか? 油切れで動きが悪くなるのか 丁度五十で五十肩とは? 知り合いのマッサージ技師さんには ...
negisun
2014年6月17日読了時間: 1分
気持ちを言葉で表すのに慣れていないだけ
人は気持ち一つで行動したりしなかったりする 私自身も気持ちが乗らないと動けないので そういう時には自分に語りかける どうしたら動ける?って でも気持ちが変わらないと動けないって分っているんです だからコーヒーを飲んだり 好きな音楽をかけたり ...
negisun
2014年5月31日読了時間: 1分
久しぶりの歯科受診
うちの近所に開業して間もない歯科があります 駅までの道の途中にあるので毎日の様にすぐ脇を通っていましたが ついにその歯科を受診する日が来ました 何しろ凄い痛みで声も出せないほどで これはただ事ではないと思ったのです 一度だけ痛み止めをのんだら ...
negisun
2014年5月29日読了時間: 1分


フランス旅行
遠いところに旅に出ていました 時差もあり、飛行時間も長いですね フランスで異国の文化を感じてきました ノートルダム寺院の横顔も素敵でした ルーブル美術館は撮影OKなんですね かなり映りは悪いですが、モナリザも撮影できます...
negisun
2014年5月22日読了時間: 1分
下駄箱をきれいにする
今年に入ってから 下駄箱をきれいにしておこう!と、ずっと思っていました そして今日の午前中に片付けて 以前よりはずっときれいにしました 履かなくなった靴や 修理が必要な靴を分けて きれいにした棚に揃えると 満足感や達成感でヤッターと思えました ...
negisun
2014年4月29日読了時間: 1分
残りは92枚!
この3日間で100枚あった小さな目標を書いた紙が8枚減りました ほとんどが目標達成に比較的時間の掛からない事でした 後92枚、92個の小さな目標! どれも具体的で、実現可能なことばかりです 時間とやる気があれば全て達成可能なものです ...
negisun
2014年4月26日読了時間: 1分
bottom of page