top of page
生活習慣改善コーチング
検索
サクラサク
『サクラサク』はこの春に上映される映画のタイトルです 師匠が10年以上前に書いた小説が原作です 映画が上映されるんだと知って 久しぶりに読んでみました すると10年前にも読んだはずの小説なのに やたらと新鮮に感じるので、覚えていないもなだな〜と思った...
negisun
2014年2月12日読了時間: 2分
二月は鳴子温泉でした!
11月から毎月温泉に行っています 湯布院に行き 山形蔵王温泉、草津、そして鳴子温泉と。。。 その度に雪を見ながら温泉に入っていました な〜んて贅沢な時間を過ごしてきたんだろうって思います 充分に楽しんできたので、仕事にも精を出そうと思うのです ...
negisun
2014年2月11日読了時間: 1分
インフルエンザがうつりませんように!
イナビルというインフルエンザによく効く薬があります この薬は一回の治療、つまり一回分の粉を吸入することで完結します じきに熱が下がり,インフルエンザによる症状も消失するという優れもの! が,しかし、上手く吸入できないと当然のことですが効果が出ません ...
negisun
2014年1月28日読了時間: 1分
天気予報でいうほど暖かくないですね^^;
休日は家で過ごすことが多くなっています どこかへ出掛ければ別ですが 一歩も外を歩かないという日もあります 今日は朝の予報で暖かくなりそうって思ったのに 窓の近くにいると風の音がビュービューと聞こえてきて いかにも寒そうです ...
negisun
2014年1月26日読了時間: 1分
大事な一歩
職場にコーチングを導入したいと思いつつ 最初の一歩が踏み出せないでいます でも,この大事な一歩は始まりの一歩なので どんなに時間が掛かっても 大変そうだと迷ったとしても 踏み出すことを諦めないつもりでいます きっといろいろな抵抗にも出逢い ...
negisun
2014年1月25日読了時間: 1分
最新の夢に向かう
夢と言うよりは挑戦するという感じ? 職場にコーチングを取り入れてもらうことをお願いし 看護師としてだけではなく,コーチとして 23年間働き続けている職場で働きたいと思っています ちょっと躊躇うような自信なさげな自分が出てきそうだけれど ...
negisun
2014年1月23日読了時間: 1分
有酸素運動だけでは筋肉も減ってしまう(>_<)
ダイエットに有効と言われる有酸素運動ですが それだけでは筋肉も痩せてしまうらしいです 有酸素運動で体重を落とした時に 脂肪組織だけではなく 筋肉組織まで減るらしいのです 筋肉を維持するには鍛えることが大事で 筋肉トレーニングが必要なんですね ...
negisun
2014年1月21日読了時間: 1分
転ばぬ先の杖
久し振りにストレッチをしました 腰痛改善や腰痛予防のためのストレッチですが この頃すっかり良くなり ついサボりがちでした 今日は朝の通勤時に電車が止まり 1時間以上も寒いホームで立ったままで運転再開を待っていたので ...
negisun
2014年1月20日読了時間: 1分
のんびりと言うよりは怠惰だろうか?
暮れからお正月にかけて 更にこの2週間くらい 本業と家業?と家事、趣味以外に 関わらないようにしているかのように何もしていない というか、客観的にいったら、それでも十分でしょうというくらいはやっている気もします これでオーケーを自分に出せないのが ...
negisun
2014年1月18日読了時間: 1分
成人の日
写真館は撮影で朝から晴れ着姿の新成人が来ています 今年はお天気がよくて良かったです 自分の娘よりもずっと若い成人の人たちの 撮影の風景を見ながら お手伝いしながら 親の苦労を思うとジーンときてしまいます ...
negisun
2014年1月13日読了時間: 1分
のんびりとした休日^^〜♡
今日はスーツ縫いの続きと お料理と 自分の机周りの片付けを のんびりと楽しみながらしようかな〜って考えています 朝も7時に出勤する平日に比べたら 超〜スローペースです 朝ご飯の後に編み物しながらカフェオレを飲んだり・・・ ...
negisun
2014年1月9日読了時間: 1分
大好きな洋裁を何故後回しにするのか?!
去年の最終のコーチングセッションで コーチから質問された『大好きな洋裁を何故していないのか?』 私が数年間放置したまま縫っていないスーツの話しをしたときに コーチから返ってきたとても素朴な質問だったと思います ...
negisun
2014年1月4日読了時間: 1分
新年、明けましておめでとうございます
昨日、蔵王から帰ってきました 白銀というより真っ白な世界で滑ってきた感じです マンネン初級者レベルのスキーをしている私にとっては 恐怖の瞬間が何回もありました 寒いから留まっていられないけれど 先に進むにも真っ白で何も見えない@@ ...
negisun
2014年1月2日読了時間: 1分
ダウンしないためにも頑張らない!
年末年始の休みがあるために クリニックに来院する方が増えています 先週もそのためにかなり忙しかったですが 今週も連休明けということもあってか連日大忙しでした 本当は休みに溜まった仕事をこなし、大掃除をしてしまおうと思っていましたが ...
negisun
2013年12月26日読了時間: 1分
サイトのトップページの更新中?
サイトを作って1年と少しが経ちました 自分が向かって行きたい方向と いまのサイトの雰囲気に違和感があって何とも息詰っていました 自分が作っているのに、変だな〜^^; というわけで書換えを始めています 一新するにはいい時期ですが ...
negisun
2013年12月23日読了時間: 1分
風邪にはホットウイスキー!?
パートナーが風邪を召されたようで 今夜はホットウイスキーを飲んで早寝すると いつもより少しだけ早く寝ています 昔、私が風邪のときに父が卵酒を作って飲ませてくれました まだ学生だったころ、風邪にはこれが効くと ...
negisun
2013年12月16日読了時間: 1分
職場も大掃除!
まだ年末でもないし、診療はまだ2週間あるけれど 本日は職場の大掃除でした 年末最後の日に大掃除をすると、寒いし、時間も掛かるし、帰りが遅くなり 最後の最後に大変なので 何年か前から、12月に入ったら 職員全員で大掃除ができる日を決めて、することにしています...
negisun
2013年12月14日読了時間: 1分
年末の大掃除^^
この数年は年末近くなると大掃除計画を立てて 少しずつ片付けや大掃除をしています まとめて一気にすると腰に負担がきて大変だったという反省から 少しずつする方式にしています 実施の時期になると他のことよりも大掃除のことが気にかかりだします ...
negisun
2013年12月12日読了時間: 1分
アイスブレークが足りなかったか!
検査で来院した方へのアイスブレークが不足していて 検査中にかなり緊張していました どんな人にでも効くアイスブレークを考案しないといけないなぁと 反省しつついましたら 帰るときには、ホッとした様子でした 検査そのものに対する不安が大きかったのでしょうし ...
negisun
2013年12月10日読了時間: 1分
サイトの見直し作業
生活習慣改善コーチングのサイトを作って1年が経ちました 実は心の底で、何となくしっくりしていないことがある気がしていました ただ、一言でいえば「生活習慣改善のためのコーチング」をしたいと思っていたのです それが最近になって想いが明確になってきたのです ...
negisun
2013年12月9日読了時間: 1分
bottom of page