top of page

気持ちを言葉で表すのに慣れていないだけ

  • negisun
  • 2014年5月31日
  • 読了時間: 1分

人は気持ち一つで行動したりしなかったりする 私自身も気持ちが乗らないと動けないので そういう時には自分に語りかける どうしたら動ける?って でも気持ちが変わらないと動けないって分っているんです だからコーヒーを飲んだり 好きな音楽をかけたり 好きなことをしたりする 気持ちがいい方に向くように。。。 今日気付いたのは では動けない時の気持ちってどんな気持ちなのか? スイスイと事が進む時の気持ちってどんな気持ちなのか? 気持ちを言葉に表せば 記録できるし、記憶にも残しやすいです 慣れていないと表現しきれないけれど できるだけ書き残せるような言葉にしていきたいと思うのです できるだけ気持ちを言葉に表して、残していけたらと思ったのです


最新記事

すべて表示
自分の時間管理と向き合う!

何に時間をかけるのか? それが時間管理と思っています。 流れていく時間の中で、 今、何をするか? 何をするのかを意識しなくても、 時間は同じように過ぎていき、 気がつくと年をとっていく。 それもいいのでしょう。 もしも今よりも充実した日々を過ごすことができたら、...

 
 
 

Comments


bottom of page