top of page
negisun

バクテロイデス


免疫力の話を先週のブログでしましたが、

その中で腸内細菌が免疫力に関係していると、お伝えしてきました。

『バクテロイデス』も腸内細菌の一種です。

そして『ヤセ菌』と呼ばれています。

『ヤセ菌』なんて呼ばれる菌!ちょっと気になりますよね。

バクテロイデスには、

脂肪を燃やしたり、脂肪の吸収を抑える働きがあります。

ゆえに『ヤセ菌』と呼ばれているようです。

腸内細菌は食べるものによって、

そのバランスをとっています。

気になるのは『ヤセ菌』と食事との関係ですね。

何を食べたら『ヤセ菌』が増えるのか?!

免疫力の話の中でも紹介している食品と、

重なっているものも多いようです。

例えば、

海藻類、

キューイフルーツ、

里芋、

オクラ、

オリゴ糖(ごぼうや玉ねぎ)

豆類、

発酵食品(キムチや漬物、納豆、味噌)

乳酸菌(バターやチーズ、乳酸菌飲料、ワイン、清酒)

食べているものを選ぶこと、

何を食べているか?

それが大事ですね。

免疫力もついて、余計な脂肪が無くなれば嬉しいです^^v


閲覧数:15回0件のコメント
bottom of page