top of page

運動量は徐々に増やしてください!

  • negisun
  • 2020年3月17日
  • 読了時間: 1分

健診の結果が思わしくなくて、

運動を始めるようにと言われた人が、

頑張って運動をした結果。

関節の痛みが出て、

治療をしばらく続けることになり、

運動ができない状態になってしまいました。

実は、よくあることなんです。

若いうちならまだしも、

年齢を重ねると、

鍛えるといっても、体がついていきません。

それを意思の強さで頑張ると、

故障を起こしてしまいます。

だから、

運動を始める時には少しずつ始めて欲しいのです。

少しだけやってみて、

体の反応をみてみる。

どこも痛くないか?大丈夫?

少しだけ増やして、

体の反応をみてみる。

増やしたことで痛いところはない?

しばらく続けてみる。

そして、

物足りない感じがしてきたところで、

もう少しだけ増やしてみる。

10くらいしたいところを、

2割、3割と増やしていき、

3割くらいをしばらく続けて、

さらに4割と増やしていき、

2〜3ヶ月続けたところで5割くらいにしていく。

こうして少しずつ増やしていき、

1年も続けた頃に、

10くらいしたいと思っていた量の運動ができればOK!

そのくらい徐々にして欲しいのです。

これから運動をしていくという人は、

是非参考にしてみてください。


bottom of page