top of page

眠る時間と趣味の時間のどっちが大事か?!

  • negisun
  • 2020年3月8日
  • 読了時間: 1分

眠る時間も大事。

趣味の時間も大事。

どっちかを選ぶのは難しいです。

けれど数週間前に悩みに悩んで考えた、

価値観の優先順位では、

体を守ることの方が高く、

趣味の時間の方が低かったのです。

確かに体が守れなかったら、

そもそも楽しみどころではないです。

でも楽しみが体を守ってくれることもあります。

没頭していると痛みを忘れるようなこと、

ありますよね。

なんで眠る時間と趣味の時間で、

価値観まで引っ張り出してきて悩んでいるかというと、

早く寝るように気をつけていると、

夕飯の後にゆっくりする時間がないのです。

これまで夕飯の片付けの後にしていた、

ソファーで編み物を楽しむことが

できなくなっているのです。

結果、休みの日くらいしか時間がなく、

休みの日でもたくさんすることがあると、

優先順位の高いものからしているうちに、

昨日も編み物をする時間が無かったです。

たくさんのことをしようとしたのが

間違いの元でしょう。

次の休みにはあまり欲張らないで、

趣味の時間が回ってくるようにしたいです。

今日は自分の話になりました^^;


bottom of page