top of page

運動をする目標が明確になっていない?!

  • negisun
  • 2020年1月24日
  • 読了時間: 1分

運動時間の確保はけっこう大変です。

仕事で朝から夜まで外に出ていたら、

帰宅後に運動といっても疲れていて、

平日にはできないというのはよくわかります。

私も平日の帰宅後に運動はできないです。

それでもストレッチくらいはしたいと

思っているけれど、

寝る時間も欲しいです。

最近はできていない日が多いです。

そうすると休みの日に筋トレくらいはどうか?

平日の通勤で早歩きは30分以上はしているし、

通勤中の階段の昇り降りは往復で7回はしてます。

足りないのは筋肉トレーニング!

そして

運動を継続してやっていくための、

明るく輝く未来が見えるような目標が、

足りないです(苦笑)

リマインダーシステムで、

お知らせが届くようにしているし、

To do listも作っています!

でも、

目標がただ鍛えておきたいとか、

筋肉は何もしないと減るからとか、

つまらなすぎます!

時間がなくても、

何とか運動したいと思えるような、

素敵な目標を考えて、

運動習慣を身につけていきたいですね。


bottom of page