top of page

習慣になる前に元の状態に戻ってしまう

  • negisun
  • 2020年1月21日
  • 読了時間: 1分

体のためにと思って始めたことが、

習慣になる前に元の状態に戻ってしまうこと、

ありますよね。

例えば、

間食は止めていたのに、

気づけば何かしら食べている。

30分はウォーキングしようと思っていたのに、

時間がなくて1週間前からやってない。

ジムに週に3回は通って筋トレしていたのに、

いつの間にか月に2回行けばいいほうになっている。

新たに始めたことを、

習慣にする前にやらなくなってしまう。

それは、

元の状態のほうが、

身についているから、

元の状態に戻ってしまうのです。

間食を我慢したり、時間を作って歩いたり、

ジムに通うことは、

今までの生活にはなかったこと。

何のためにしているのか?

どうなりたいのか?

何を達成したいのか?

当初の気持ちが薄れてきて、

目的も忘れかけてしまうと、

やがて慣れ親しんでいた元の状態に、

自然と戻っていきます。

習慣にするには何が必要なんでしょうか?

習慣化するためにしたいこと。

明日は習慣化するためにできる工夫について書きますね。


bottom of page