日常の生活で運動するとしたら、
どんなタイミングで運動の時間を確保できるでしょうか?
いつも仕事で忙しかったり、
家事や育児に追われていて、
運動の時間なんてとっても確保できない場合ありますよね。
仕事で忙しい人は、
通勤の途中で一駅歩くというのは
よくあるパターンですね。
私も以前にしていました。
今は中断したままです(苦笑)
家にいても家事や育児に忙しい人は、
それなりに体は動いているでしょうから、
短時間でできる筋トレがオススメです。
やり方とコツさえ覚えたら数分でも効果はあります。
そして、季節によっては環境にも配慮したいですね。
体のためにする運動で、悪い影響が出てくるのは避けたいです。
例えば冬のこの時期です。
あまり寒い時間帯は避けたいですね。
室内で寒さを避けられたら良いでしょうが、
寒さを我慢しながらの運動は、
体に悪いですよね。
心臓などの循環器系にも、
度重なると悪い影響がありそうです。
筋肉や関節にも、
体が冷えるときは悪い影響があります。
十分に体が温まるように準備してから運動をしたいですね。
いろいろ考えるとタイミングを作るのは難しそうですが、
運動習慣は初めは10分くらいでも良いようです。
それを毎日続けていくうちに、
体は慣れてくるし、
頭は自然と運動すらタイミングを見つけてくれます(笑)
どこのタイミングでどんな運動ができるかを考えているんです。
続けていくと10分では物足りなくなり、
どんどん時間を増やしたくなります。
でも、体のためにするのであれば、
30分くらいすれば十分です。
さて、あなたは生活の中の
どんなタイミングでどんな運動をしますか?