top of page

いくつまで仕事をするのか?

  • negisun
  • 2019年9月28日
  • 読了時間: 1分

クリニックで仕事をしていると、

60代の人たちと話すことがあります。

つい「いくつまで仕事をするんですか」と、

聞きたくなります。

長く通っている人には、

聞いてみたりします。

「働けるまで」

「70くらいまで働きたい」

「65で辞めると思う」

など、一昔前なら

定年しているはずの人たちは、

仕事を続けている場合が多いようです。

70代でも仕事をしている人は、

そう珍しくもなく、

自営業や農家の人たちは、

ほぼ70代でも仕事しています。

おそらく

仕事をしてきた時間を、

何かに使いたいと、

強い思いが無ければ、

仕事を続けていたほうが、

自然なんだと思います。

そして、

仕事を続けている人たちが持つ、

漠然とした不安が、

ボケたら困る!

何もしなくなって、

自分がボケたら困ると思うから、

仕事を辞めるのに不安がある。

たぶんそのくらいの歳になれば、

自分も同じように、

ボケたら困ると、

意識するようになるのでしょう。

仕事を辞める=ボケる

とは、思わないけれど、

することがないのは不安の一つなんですね。


bottom of page