top of page

仕事と睡眠時間、どっちが大事?!

  • negisun
  • 2019年8月27日
  • 読了時間: 1分

仕事で帰宅が遅くなると、

夕飯の時間が遅くなり、

お風呂に入るのも遅くなる。

当然、寝る時間も遅くなる。

睡眠に入るまでの、

数時間は入眠のための準備をすることで、

睡眠の質を上げることができるという。

そうすることで、ぐっすりと眠れて、

睡眠で疲れも取れるし、

気持ちよく目覚めることができる。

けれど、

生活の中で、

工夫することが難しい場合もある。

睡眠時間も確保したいが、

朝も仕事のために、

早朝から起きて出かけざるを得ない。

仕事を優先すれば、

睡眠時間を削らざるを得ない。

命を削りながら仕事をしている気もするが、

そもそも仕事は命を守るためにしているはず。

何か違ってはいないか?

こうしてブログを書くのも、

もう23時をすぎているので、

本来はブルーライトを浴びて、

睡眠の質を下げるらしい。

わかっていても、

工夫しようとしても、

そう簡単には思い通りにはいかない。


bottom of page