善玉ストレスと悪玉ストレス
- negisun
- 2018年4月17日
- 読了時間: 1分
一般的にストレスというと
悪いもの、厄介なものと捉えられています
おそらくそのようなストレスは
悪玉ストレスです
そうでもないストレスもあるんですね
例えば、何かを作るのに期限があったりします
そうすると、期限までに仕上げるために頑張りますね
これは集中力とか、作業能率を上げるので
善玉ストレスといえます
人が成長する時には
適度な善玉ストレスが作用して
自分の持っている力以上の力を出そうとして
頑張るから
成長するのでしょうね
