風化してきたのか?negisun2012年8月28日読了時間: 1分長い年月が記憶を薄れさせる あんなにも悔しい想いがあったのに 朝刊を夕食を食べながらみていた時に 喘息のシンポジウムの記事が載っていた 一面に大きく掲載されていて読んだら時間が掛かりそう そんな風に喘息をみている自分に驚いた 今から28年前に 喘息が元で肺を病んで45歳の若さで母は逝ってしまった その喘息の記事を読もうという気が起こらなかった 自分でも驚きとしか思えない 風化ってこういうことをいうのだろうか?
骨筋力の育て方!健康管理士一般指導員の資格を取ってから 成人病予防対策研究会の会報誌 正確には学術刊行物を読んでいます これも正確には時々読まずに棚にしまっていましたが 今回の 「骨筋力の育て方」はとても興味深く読ませてもらいました すぐに実践できるような 日常生活で注意することや...
慢性の痛みについて痛みについて 様々な痛みについて 初めて学んだのは 何十年前のことか? 看護学生のころ 初めて実習で受け持った患者さんは 『痛み』のためにベッドから動けずにいる人でした 実習に行くと 夜勤者からの申し送りで その患者さんが痛みのために眠れなかったことが...
Comments