top of page

がん検診

  • negisun
  • 2009年10月29日
  • 読了時間: 1分

がん検診を受けて来た 今月になって2度目のがん検診 市でやっている無料の検診だけれど 充実した内容のものと感じた がんについてちょっとばかり知識があるとしても 自分も例外ではなく がんになる可能性はある がんの芽を早めに摘むのが検診の役割である そしてそれを利用するのは権利であり義務だと思う 将来、末期のがんになれば 多くの医療費を使うようになる 早期発見、早期治療は社会人としての義務でもある 結果は1ヶ月後 感触としては異常なしと感じたけれど どうかな?


最新記事

すべて表示
骨筋力の育て方!

健康管理士一般指導員の資格を取ってから 成人病予防対策研究会の会報誌 正確には学術刊行物を読んでいます これも正確には時々読まずに棚にしまっていましたが 今回の 「骨筋力の育て方」はとても興味深く読ませてもらいました すぐに実践できるような 日常生活で注意することや...

 
 
 
慢性の痛みについて

痛みについて 様々な痛みについて 初めて学んだのは 何十年前のことか? 看護学生のころ 初めて実習で受け持った患者さんは 『痛み』のためにベッドから動けずにいる人でした 実習に行くと 夜勤者からの申し送りで その患者さんが痛みのために眠れなかったことが...

 
 
 
bottom of page