top of page
生活習慣改善コーチング
検索
帰宅時間は21時50分
連休の前だからか 午後の外来はとても混んでいて 診療が終わったのは7時半を過ぎていました それから片付けて、着替えて 職場を出る頃には8時頃でした 普通に帰っても1時間半かかるので 帰宅は9時半です そんな時間に夕飯は食べたくないですよね ...
negisun
2015年11月20日読了時間: 1分
まさかの逆転もあり得る?!
今日は部分大掃除は2カ所終了し サイトの記事も2つ書き上げました 年末までに奇跡が起きるかも知れない?! 実力もないのに奇跡は起こせないけれど。。。 でもまさかの逆転もあり得る!かも知れない 最後まで自分を信じていこうと思う そのほうが楽しいし ...
negisun
2015年11月19日読了時間: 1分
如何にして目標を達成させるか?
目標が達成されたという結果を重視するか? 目標を達成するために如何に取り組んでいたか その過程を重視するか? どちらもOKという気がしています まだまだ未達成の目標が残っているのですが 若干開き直って来てはいますが まだ、諦めてはいません^^; ...
negisun
2015年11月18日読了時間: 1分
旅の計画
旅は 計画しているときも十分に楽しいです どこに行くか? 何を見るか? 何を食べるか? いろいろと期待が膨らむのは これからの事だから もちろん旅の最中の 道中でのじかんも 非日常な感じが私は大好きです 仕事も忘れ 時間も忘れて...
negisun
2015年11月17日読了時間: 1分
睡眠時間が足りてない?
眠れないのではなく 眠るための時間がないです 睡眠のための時間を確保していないだけですね 眠くて、仕事中も眠くて 電車に乗りながらも眠くて 座ったりしたらいつの間にか居眠りだし 夕飯の後も動いている間はいいけれど ソファーで一休みすると居眠り。。。...
negisun
2015年11月16日読了時間: 1分
府中の叔父さんと最後の別れをしてきました
元気な頃の印象の方が強くて 病気で弱ってからは 私が府中から遠くに 引っ越したこともあり ほとんど会っていなかった叔父さん まだ若いと思うけれど 病気には敵わなかったのですね まだこどもが保育園に行きだした頃に よく熱を出して ...
negisun
2015年11月15日読了時間: 2分
土曜日は半日の仕事?
土曜日は半日の仕事だけれど 真っ直ぐ帰ってきても 帰宅は3時近いです さすがに半日と言っても昼過ぎの1時半くらいまで 動きっぱなしで働いていて お昼も食べずには帰れないです どうしても途中でランチをしてからになり 毎週土曜日の帰宅は4時過ぎです ...
negisun
2015年11月14日読了時間: 1分
まだ習慣化されていない
平日のブログも 夜に書くようになってから まだ日が浅いので 時々書くタイミングが作れず 書き損ないそうになってしまいます 平日は朝、休日は夜という 習慣化されていたパターンを 朝の反省会&戦略会議?のために 夜に変更したのですが ...
negisun
2015年11月13日読了時間: 1分


カーディガンが編めました
ブラウススーツにカーディガンを作るというのは 今年の目標の一つです その目標の一部ですが カーディガンが編めました 編み物は大好きなので始めると早いです といっても1ヶ月以上は掛かったでしょうか? 主に夕飯の後に 平日の夜の数十分を足し合わせて ...
negisun
2015年11月12日読了時間: 1分
頑固な便秘症!^^;
生まれつきの便秘とは言わないけれど 構造上の欠陥だと 半ば諦めているところもあります けれど、おなかが痛いのは困りものです 生まれつきの内臓の奇形で 大腸は総腸間膜結腸という妙な構造になっています ゆえに便秘で「の」の字にマッサージなんて ...
negisun
2015年11月11日読了時間: 1分
溜め込まない!
後回しは悪い癖ですね やりたいことをやっている自分になりたくて 26個もの目標を立てて 今年の初めから頑張っているのに つい「後でしよう」 度々「今日は無理!」 そして 「明日でいいや」 この口癖を何とかしたい! ...
negisun
2015年11月10日読了時間: 1分
段々と散らかってくる部屋
目標が多過ぎて あちらも、こちらも 手をつけて 後ですぐにするからと思って 片付けもせずにいると 次第に部屋が散らかってきます 焦っても仕方ないと思いつつ かなり焦っている感じです 何しろあと2ヶ月! 終わるんだろうか? ...
negisun
2015年11月9日読了時間: 1分
上手くいっているけど、変更は可能かどうか試してみます
平日のブログは 朝の支度前に書いています 休日のブログは 夜に書いています 理由は 平日は朝のうちに書いておかないと その日にブログを書き損ねるかも知れないという 不安があるからです では休日は夜に書いているのは? いつでも書けると思うから...
negisun
2015年11月8日読了時間: 1分
朝の反省会を定例会にして目標の達成を目指す
ホントに今更ですが 今の勢いが年始からあれば 多すぎる目標も 難なく達成していたかも知れないと思うほど ここに来て集中してきた感じです 練習になったというか 経験して分かったことが増えたというか 自分の能力とか 上手くいく方法を 試して ...
negisun
2015年11月7日読了時間: 1分
計画通りにいかないのは普通?
きっちりと決め過ぎてもいけない 決めてなくてもいけない 計画を有効なものにするには 相当に難しい。。。けれど 実現可能にする方法はきっとあると思うのです 上手くいかない計画は 変えたらいいだけのことです 週間予定とか 月間予定とか ...
negisun
2015年11月6日読了時間: 1分
幾たびかの波〜力まなければ、やがて浮いてきます^^v
府中の叔父さんの訃報がきました ついにその日がやってきてしまいました 元気なうちに もっと会いに行っていればよかったと 後悔先に立たずです 叔母さんから 文は遠いからなかなか来られないよ と、叔父さんが言っていたと聞いて 申し訳ない気持ちで ...
negisun
2015年11月5日読了時間: 1分
そろそろ本気で取り組まないと終わらない?
そろそろ本気を出して取り組まないと 終わりそうにないのは大掃除! そして サイトの生活習慣病のページ! それから 専門書を100冊読む! 今何冊目だったか? 他にも 目標として取り組み中で 未だ完了しないものが残っています ...
negisun
2015年11月4日読了時間: 1分
便利な世の中が生んだ生活習慣病
体を動かさなくても お店に食料品を買いに行けば 食料が手に入るようになり 空腹を満たすことが出来ます 労働にしても 移動手段にしても 家事にしても それほど体を使ってはいない 車や電車、バスなど 歩かなくても遠い場所に行けます ...
negisun
2015年11月3日読了時間: 2分
朝の時間も有効利用していこう
いつもと同じ時間に起きているのに 暗く、そして今朝は寒いです 室温17.3℃です つい先日はまだ22〜23℃はあった気がします 気温自体はまだ冬の気温とは言いがたいけれど 体が感じるのは温度差だと思うので 寒く感じます いつも早起きをして ...
negisun
2015年11月2日読了時間: 1分


パンジー&ビオラは来春のお楽しみ
パンジーとビオラは 順調に育っている? 参考にしているブログを見ながら 大丈夫かなと見守っています 寒い時期を乗り越えて 春には咲く予定です 来春に咲くまでは お世話し続けて 見守り続けて 家の周りにたくさんの花を咲かせたいなと ...
negisun
2015年11月1日読了時間: 1分
bottom of page