top of page
生活習慣改善コーチング
検索
スタミナが欲しい時期
仕事が終わって最初に電車に乗る頃には 帰ったらあれもしよう、これもしようと考えています ところが 電車を乗り換えて、川越を歩きながら 次の駅に向かう頃には 早く辿り着かないかなと思いながら 家に着く頃には は〜疲れたって心から思っています そして...
negisun
2017年7月24日読了時間: 1分
暑い日々
まだ梅雨明していないのでしょうか? 豪雨による被害の地域の方々のことを思えば このひたすら暑いだけの日々も 我慢するしかないです 熱帯夜が明けて日中は真夏日という 真夏のような気候が続いていますが まだ、梅雨なんですね 小さい頃から夏は苦手でしたが...
negisun
2017年7月18日読了時間: 2分
旅行の準備
旅行は準備しているときも 旅行のうちですね 旅先でのことを考えながら 天気はどうか?気温はどうか? 服装はどうするか? 何を持っていくか?と準備をしていると 気持ちは旅先に飛んでいます 荷物を準備しだすと 今度は何が美味しいのか? どんなお土産を買おうか?...
negisun
2017年6月28日読了時間: 1分
サイトの作業が進みます^^v
サイトの記事で 生活習慣病に関する記事を書いています 今に始まったことではなく 3年くらいは続けているでしょうか? 思ったほどに作業が進まず いつも「どうしたものか?」と 自分のことながら悩みの種でした それで、見つけた答えが 凄く当たり前のことですが...
negisun
2017年6月26日読了時間: 1分
後回しにしていては、進まない!><!
サイトの記事を書いていくことは 私にとっては相当に大事なことです けれども、そう簡単にできることでもないのです だから 後回しにしてしまうのです 「後でしよう」「時間のある時に」「休みの日に」・・・ 結果、思うほどに進まない! 当たり前ですね^^;...
negisun
2017年6月24日読了時間: 1分
骨筋力の育て方!
健康管理士一般指導員の資格を取ってから 成人病予防対策研究会の会報誌 正確には学術刊行物を読んでいます これも正確には時々読まずに棚にしまっていましたが 今回の 「骨筋力の育て方」はとても興味深く読ませてもらいました すぐに実践できるような 日常生活で注意することや...
negisun
2017年6月23日読了時間: 1分
今日は分厚い本を読む
通勤のお供に クロニックイルネスという分厚い本をバックに入れ 行きも帰りも読んでいました 持っているのも重たいその本を なんで、敢えて、通勤の電車で?! 長時間通勤に どれだけ嫌気がさしてきたかが分かります 長時間通勤の意義を示すような そんな行為なのかも知れません...
negisun
2017年6月21日読了時間: 1分
昼休みに内職!?
空き時間の利用を工夫してきましたが 通勤時間の他に 職場での昼休みの時間を 有意義に過ごすために出来ることはないかと思案しています 今までは パソコンを持っていき サイトの記事の文章をまとめて書いたり 専門書を持っていって調べごとをしたり 今日は英会話のテキストを持っていき...
negisun
2017年6月20日読了時間: 1分
夢に近づく予定を考える
毎日のスケジュール帳に 自分の目標を意識した予定を 一週間にまんべんなく入れるようにしています さらに、リラックスするための予定も書き 家事も溜まらないように書いていて そして、休みの日には コーチングのこと、サイトのことに 集中して時間が割けるようにと しているつもりです...
negisun
2017年6月14日読了時間: 1分
自分との約束を守る
今日はスケジュールに書いた 自分がしようと思っていた予定を 全てクリアすることが出来ました 作り物のゲームをするよりも ハードで、そして面白いのです 難易度を上げると 途端にやり残しが出て やる気をアップさせると 全てをすることが出来るのです そして その数に応じて...
negisun
2017年6月12日読了時間: 1分
川越散策
娘と一緒に 川越を散策してきました お決まりのうなぎやでの昼食と 小江戸の商店街を歩きながら サツマイモソフトクリームも食べられました 和風の小物のお店がたくさんあり 娘も大満足でした! お天気にも恵まれて、少々歩き疲れましたが いろいろある課題は全て手放して遊んできました^^v
negisun
2017年6月11日読了時間: 1分
なかなか集中できない ><;
朝の出勤では 分厚い本「クロニックイルネス」を読み 歩きながら英会話を聞いています そう、上手くいっていることもあります けれど サイトの記事が出来上がりません 思ったように進みません 何もしていないわけではなく 情報収集していたり 少しずつは記事を書いているのです でも...
negisun
2017年6月10日読了時間: 1分
休みの朝はベランダの植物が気になります
朝顔が咲き始めたのが先月の末でした ひまわりはグングンと伸びてきてます 秋桜は蒔いた種がすべて芽を出したのかしらと 思うほどニョキニョキと伸びてきてます 仕事の日にはチラッと見るだけですが お休みの朝はじっくりと向き合うことが出来ます 今朝はだいぶ涼しいようで...
negisun
2017年6月4日読了時間: 1分
ストレッチを続けたら、ストレッチできるようになる^^
ストレッチできるようになるとは つまり筋肉が伸ばせるようになるわけですが 毎日続けていないと すぐに硬くなってしまうのです 毎日伸ばしているから ストレッチできている感じです 唸らなくても伸びるようになってきて そこからがストレッチの効果がある気がします...
negisun
2017年5月30日読了時間: 1分
なぜ青梅に行ったのか!?
答えは青梅にありました^^; 青梅のマンションの玄関を入ったところで 防災器具の点検の案内が目に入りました あ〜これだったか! 夕べ娘から「明日、青梅に来るよね?」とメールが来て あたし青梅に行くんだったか? 娘からは 渡したいものは、どこそこにおいてあり...
negisun
2017年5月27日読了時間: 1分
肥満症って難しい!?
サイトで肥満症について いろいろなテーマに分けて書こうとしていますが なかなか難しいです 現実に肥満症の方を正常の体重に戻すことが難しいように 言葉で簡単に説明できない難しさを 実感しているからでしょう 体重が減らないのには いろいろな事情があって...
negisun
2017年5月24日読了時間: 1分
通勤時に読んでいる分厚い本^^
バッグに入れるとずしりと重く 電車の中で手に持って読むのも 普通の本に比べたらずっと重い本です 昔の電話帳のような厚さなんです そして当然ながら 内容もずっしりです QOLって学生の頃にも習ったけれど この本でのQOLの説明では 「人々が生活する文化や価値体系、...
negisun
2017年5月23日読了時間: 1分


手作りパン
今日のパンは 天然酵母が弱っているようで 上手く膨らみませんでした ハンバーガーのバンズのようになっています^^ 30℃を越える部屋で パンを作っていると 汗が流れました 酵母のストックを使い切ったので 今月のパン作りはお終いにします いろいろしたいことがあるので。。。...
negisun
2017年5月21日読了時間: 1分
夏の始まり
連休の頃にも暑い日がありましたが 今日は夏が来たことを感じました 土曜日で日中に帰宅時間ということもあり ちょうど暑い時間が移動時間でしたし ジリジリとした陽射しが刺激的でした も〜夏が来てしまうのか。。。。 夏を乗り切る対策でも練らないと...
negisun
2017年5月20日読了時間: 1分
学び続けている感じ^^v
サイトの引っ越しが終わり さらにサイトを充実させるために いま取り組んでいるのが生活習慣病です 高血圧症や肥満症といった すごく基本的な生活習慣病を記事にするために 本を読み 製薬会社などのサイトで調べて 文章にしていくという作業をしています まあ、病気の説明だけなら...
negisun
2017年5月19日読了時間: 1分
bottom of page