ビタミンにはいろいろな種類があります。
その一つ、ビタミンB1。
このビタミンには次のような働きがあります。
1、神経や筋肉の機能を正常に保つ
2、糖の代謝を促進してエネルギーを産生する
3、神経や筋肉などにエネルギーを供給する
体を動かすためには欠かせないビタミンですね。
このビタミンB1はどんな食品に含まれているでしょうか?
豚肉。
玄米などの米類、小麦。
うなぎ。
さつまいも、トウモロコシ、マメ類。
パイナップル、マンゴー、さくらんぼ。
ナッツ類。
ひじき、海苔など。
あなたがいつも食べている食品はありますか?
少しずつでも毎日食べることで、ビタミンの働きは期待できます。
ただし、ビタミンB1は水溶性ビタミンのため、煮汁が出ると溶け出してしまいます。
煮汁ごと食べられるメニューがいいようです。
熱にも弱いので加熱することで半分くらいに減ってしまうそうです。
まぁ、それでも半分は摂取できます!
そして、ここが大事なところです!
糖の代謝に利用されるビタミンなので、甘いものを摂り過ぎると、その代謝に使われてしまいます。
糖の代謝以外にも大いに利用したいですよね。
甘いものは食べ過ぎないように。
ビタミンB1を効率よく吸収するためにいい方法があります。
ニラやニンニク、玉ねぎ、長ネギなどと一緒に食べることです。
ニラやニンニク、玉ねぎなどにはアリシンという成分が含まれています。
一緒に摂ることでビタミンB1の吸収率が上がります。
元気に過ごしたい、これからの季節。
食事を工夫することで元気をもらいたいですね。
Commentaires