top of page

2020夏休みを楽しむための計画

  • negisun
  • 2020年8月4日
  • 読了時間: 2分

今年は8日間の夏休み!

暑いのは苦手だけれど、この休みは貴重です。


この休みを如何に楽しんで過ごすか?

準備と計画が欠かせません(笑)

何しろ、8日間なんて「アッ」というまに過ぎてしまいます。


習慣化しようとしている瞑想の時間。

ウォーキングもついでではなく、しっかりと歩きたい。

パンも焼きたい。

髪も切りたい(自分で)

スキルアップのための学習時間も私にとっては大事。

そしてコーチングセッションをする機会を持ちたい。


他にも、編みかけのサマーセーターを仕上げたい。

服のミニ断捨離もしたい。

遠出は自粛するべきかもしれないけれど、娘の住む青梅には一度は行きたい。


やりかけの美文字の練習も。

漢字検定の学習も。

英会話の練習も。

本も読みたいものが積んである。


いつも通りの盛りだくさんの予定で、きっと終わらずに休みが過ぎて行く(笑)

毎年のことだけど、夏休みが終わった後に残っている「やりたかったこと」

週休二日半だから、普通の休みの日にしたらいいと思うのでしょう。


でも、それを考えたらいつもの夏休みと同じになってしまう。

やり遂げて、大いなる満足感と達成感を味わいたいと思っている。


ならば頑張るしかないし、準備は大事!


あと、3日。


やりたいことを書き出して、優先順位を決めて、計画表にして。。。

結果を楽しみに進めます!

 
 
 

Comments


bottom of page