top of page

平凡な生活って有り難い

  • negisun
  • 2020年3月22日
  • 読了時間: 1分

例えば、

春になって花が咲き出して、

暖かくなってくる。

連休に花見を兼ねて出かけて行く。

行った先で食事をしたり、温泉に入ったり。

好きなアーティストのコンサートに行ったり、

遊園地で子供と一緒に遊んだり、

スポーツ観戦で大きな声を出して応援したり。

そんな普通にありそうな生活が、

幻想だったのだろうかとさえ思えてしまう。

行動することが制限されていて、

自由がない感じが辛いです。

どこまで続くのか?

海外の状況を見ていても、

まだ終息が近ずいているとは思えないですよね。

個人的には家の周りで過ごすだけでもOKです。

通勤で3時間は移動時間がありますが^^;

仕事の日以外は家にいる時間が多いほうが好きです。

やりたいことは山ほどあるので^^;

先がよく見えない暗いトンネルを進んでいるようで、

不安ばかりが募っていくようです。

それでも、いつかトンネルの外に出る日が来ます!

そのときに病んでしまわないように、

今できる工夫を重ねていくしかないのでしょう。

あなたにできる工夫ってなんでしょうか?

こんな状況でも楽しく暮らせる工夫を見つけたいですね。


 
 
 
bottom of page