top of page

何をするか!しないか!

  • negisun
  • 2020年3月8日
  • 読了時間: 2分

日々、何をするか、しないかで

大きく人生が変わっていくかもしれません。

自分の価値観を徹底的に考えて、

その価値観の優先順位を悩みに悩んで決めます。

それは時間はかかりますが、それはとても重要です。

そして、

それぞれに目標を立てます。

目標を達成するための、

行動目標も立てます。

日々、目標に近ずくための課題もリストアップします。

日々の課題は、

価値観の優先順位の高いものから取り組みます。

ただそれだけで、

予想を大きく上回る達成感が得られます。

課題が多ければその日のうちには終わらないものもあるでしょう。

何をするか!しないか!

それを自分の価値観の優先順位の高いものから終わらせていく。

決して無理してないですよ。

でも、生活が潤っていくような、

気持ちが楽しくなっていくような気分になります。

何がなくてもこれだけは大事!というものは、

急ぎでやらなきゃならない仕事よりも大事です。

一番大事なことは何があっても取り組むという姿勢でいると、

1日の終わりに

「これだけはできたからよかった^^」と思えるのです。

そういう日々が続くと、

充実した日々になっていくでしょうね。

「しとけばよかった〜><」

「またできなかった ;;」って思いながら、

1日が終わっていく。

そんな日々もありでしょうけれど。

どちらの日々を選ぶかは自分が決めるんですね。


 
 
 
bottom of page