top of page

11月中に大掃除を終わらせたい

  • negisun
  • 2019年10月28日
  • 読了時間: 1分

年末の大掃除を、

年末にするのは大変なので、

いつも早くから始めていきます。

年末の大掃除なのに、

12月にはしないの?と

思う人もいるかもしれませんが、

年末は寒くなってくるし、

何かと忙しいので、

したくないのです。

寒い時期になってからでは、

能率も悪いし、

風邪でも引いたらできないし、

一度に全部をするのは大変です。

若い頃は全部まとめてしてましたが、

「もう、無理!」と思い、

10年以上前から

大掃除は分割して、

早い時期から始めています。

そもそも一年に一度するなら、

数ヶ月前にしても年末にしても、

そんなに変わりないです。

綺麗にして新しい年を迎えたいと言っても、

何もしなくても新年は来ます。

14年くらい前だったろうか、

年末の休みに入った途端、

ぎっくり腰で動けないくなり、

年が明けて3日になるまで、

外へ出られなかったことがありました。

仕事が休みになって

大掃除をしていて痛めたのです。

それ以来、無理は絶対ダメ!と

心を入れ替えました(泣)

そんなわけで、

当分の間の週末や休みの日には

数時間ずつ

大掃除をすることにします。

無理せず一つずつ綺麗にしていきます。


bottom of page