top of page

お腹の筋トレ

  • negisun
  • 2018年10月20日
  • 読了時間: 1分

そもそも最初は筋トレ出来ませんでした(泣)

ビックリするくらい筋肉が弱くて

床に寝て、両脚を上げるといっても

脚は上がらないし

それでもお腹の筋肉は痛いし

どうしたらいいのという状態でした

それが約2週間前でした

今はキツいけど

筋トレができています(苦笑)

諦めないで続けられたのは

認知療法+セルフコーチングを続けたからだと思っています

そもそも筋トレするメリットは?ということを

毎日、朝晩に読み返します

読み返すといっても1分も掛かりません

そして

最初はできなかったけれど

その時に、今日はできなかったと思うのです

私にはもう出来ないではないんですね

今はできないけれど

明日またやろうって思えばいいんです

取り組んでいることを

忘れないように

諦めないようにしていくことが大事なんです

結果、2週間も経てば

筋トレも出来るようになりました

もちろん腹囲も減ってきました

継続は力なり!です

そして、その継続を後押ししてくれるのが

認知療法であり

セルフコーチングなんですね

この体験を

今度はクライアントさんに活かしたいです

認知療法とコーチングのいいところを合わせて

継続できる仕組みを作ります


 
 
 

コメント


bottom of page