top of page

目標の持つ力

  • negisun
  • 2015年12月29日
  • 読了時間: 1分

コーチングを始めて12年ですが これほどに目標にこだわり続けた年もなかった気がします しかもその数は26個! ずっとやりたいと思っていたこと どうしてもしたかったから目標に挙げたもの 遊びも必要だから敢えて目標にしたものなど いろいろありました 目標が沢山あったからこそ 全部は達成できなかったけれど 多くのことを達成してきたし まだ途中だけれど行動は続けています 6割近くは完了していて 途中のものも含めたら7割以上はできたでしょうか すっかり諦めたものは3個だけです これは正に目標の持っている力なんだなと思うのです 多くの目標を挙げて、諦めないで続けてきたからこそ 数多くのことができてきたのです 1年かけて、良い経験ができたと思っています この経験を来年にも活かしていきたいです まだ出来上がっていませんが 100個くらいの目標があっても良いのかなって(笑) 思いつく限り、目標にしていくのも面白い?! 目標の力を借りて 行動力を付けていきたいです


最新記事

すべて表示
自分の時間管理と向き合う!

何に時間をかけるのか? それが時間管理と思っています。 流れていく時間の中で、 今、何をするか? 何をするのかを意識しなくても、 時間は同じように過ぎていき、 気がつくと年をとっていく。 それもいいのでしょう。 もしも今よりも充実した日々を過ごすことができたら、...

 
 
 
bottom of page