top of page

立ち止まってしまうと、計画を始める私。。。

  • negisun
  • 2014年4月24日
  • 読了時間: 1分

今日は一日お休みでした 家に居るからこそできることがあり いろいろとやってはいましたが 優先順位の高いものはそのままに 行動できないな〜と感じていました 苦にしているわけではないし 始めたらきっと進んでいくと分っているけれど それでも動けない時があって 立ち止まってしまったと思うのです そして、そんな時には計画し始めるのです それがいいのか、悪いのか 今日は近日中に終了させたいことを 小さな目標として100枚の紙にそれぞれ書きました 終わったらその紙は捨てます 動けば動くほどに残りの枚数が減っていきます すでに2枚は捨てました 100枚の目標達成は旅行前?ちょっと無理があるな きっと5月いっぱいは掛かるかな? それでもかなり無理があるけれど 100枚全てを捨てる日がいつ来るのかは楽しみとなっているので 動けない時は取り掛かり易いものからしていこうと思う


最新記事

すべて表示
自分の時間管理と向き合う!

何に時間をかけるのか? それが時間管理と思っています。 流れていく時間の中で、 今、何をするか? 何をするのかを意識しなくても、 時間は同じように過ぎていき、 気がつくと年をとっていく。 それもいいのでしょう。 もしも今よりも充実した日々を過ごすことができたら、...

 
 
 

Comments


bottom of page