top of page

休日にパンが焼けるような生活に憧れて

  • negisun
  • 2020年2月15日
  • 読了時間: 1分

職場の人とパン教室の体験に参加して、

そこから半年くらいパン教室に通いました。

もう10年以上前のことですが。

まだ娘が幼児だった頃に、

仕事の関係で保育園に通わせていました。

卵アレルギーがあることで、

園での給食で食べられないものが多く、

パンもその一つでした。

代替え食を用意することで、

通園が可能だったのですが、

仕事をしながらの代替え食の準備は、

それは、それは、大変なことでした。

パンは代替え食として必要な日の当日の早朝に起きて、

当時はイースト菌ですぐに焼けるパンを焼いていました。

あまりに大変だったので、

ホームベーカリーを買って、

魔法のような家電に感謝しつつ、

当時は必要に迫られてパンを焼いていました。

今は楽しみのためにパンを焼きたいのです。

けれど、楽しみは後回しになりがちです。

やるべきことが多すぎると、

楽しみが後でいいか!になってしまいがち。

休日のパンを焼くような生活に憧れて、

パン教室にも通ったのに。

なかなか思い通りにはいきません。

残り時間がどれくらいかが

わからないのに、

「後でいいか!」って悠長すぎますね。

タイムマネジメントは、

こういう時にこそ使うものですね。

憧れの生活に近づけるようにしたいです。


bottom of page