top of page

明け方の地震

  • negisun
  • 2020年1月13日
  • 読了時間: 1分

そう珍しいことでもない明け方の地震。

慣れてしまったわけではないけれど、

何となく大丈夫かなと思っているのです。

スマホを見て、近くじゃなかったと、

ホッとして、起きるわけでもない。

これまでに自然災害でひどい目にあったことがないから、

きっと、自分は大丈夫と思っているのでしょう。

自分だけは災害を受けたくないと、

都合のいいように思っているのです。

地震でも、台風でも、大雪でも、大雨でも、

これまでに家が潰れたり、

家具や物が散乱することもなく、

浸水したこともないのです。

テレビの映像でしか見たことのない自然災害を、

我が事のように思えない感覚があるのかもしれません。

備えあれば憂いなしというけれど、

どれだけのことをしたら、

憂いなしなのでしょうか?

最近の自然災害は備えても、備えても足りない気がします。

生活習慣を整えて、

元気に長生きしようと思っているのに、

災害は想定外って、

何か可笑しい気がします。笑えないけど。

これだけ備えておいてもダメだったら、

諦めるしかないと思うくらいには、

備えておいたほうがいいのかなと思います。

思うだけじゃなくて、

備えておこう。


Comments


bottom of page