top of page

ガラパゴス携帯電話

  • negisun
  • 2019年10月29日
  • 読了時間: 1分

職場で私以外にガラ携を使っていた人が、

息子にスマホを練習するように言われたと、

スマホを使って電話をしていた。

その人がスマホを使うようになると、

職場では

ガラ携のユーザー(というのか?)は

私一人になる!

そんな世の中なんですね。

ガラ携はネットにはつなげていないけど、

見ようと思えば見られます。

料金が高くなるのでつなげないだけです。

電話もメールも

カレンダー機能もメモ帳機能も

アラームもキッチンタイマーも

電話帳もフル活用していて、

私はガラ携に不満は感じていない。

師匠の歌にも

「ガラパゴス携帯電話の歌」があり、

なんでも使えて十分と言っている!

何やらわからないアプリはないし、

8年近く使っているけれど、

十分に役に立っています。

ただ、なんでもスマホでできるようになると、

そのうちにスマホがないと

買い物もできなくなる?とか、

お店にも入れなくなる日が来るのかと思うと、

ちょっと不安です。


Comentários


bottom of page